『書』の書
こんばんは!
書道を本格的にはじめられようとされる方に是非とも必要な書籍を紹介させていただきます。
まずは五體字類
その次におすすめなのが、 新書源
それか、角川書道字典
です。
いずれも、書道を本格的にはじめられる人にとっては、座右の書とすべき本ですね。草書体などわからない字があったら、すぐに手元に置いて引くべき書となります。
書道を本格的にはじめられようとされる方に是非とも必要な書籍を紹介させていただきます。
まずは五體字類
その次におすすめなのが、 新書源
それか、角川書道字典
です。
いずれも、書道を本格的にはじめられる人にとっては、座右の書とすべき本ですね。草書体などわからない字があったら、すぐに手元に置いて引くべき書となります。
2017-01-21 17:13
nice!(2)
コメント(2)
トラックバック(0)
私みたいな初心者はまだ買う必要がないでしょうか?
といっても、いろいろ揃えていますが笑
リンクきちんと飛びましたよ。
これから毎日ブログ更新がんばってください!
by belle (2017-01-21 17:19)
コメントどうもありがとうございます!
本来書物は必要に差し迫られて買うものだと思いますが、あらかじめ持っておくと意外に役立つ場合もあります。
英語を学ぶ人が必要となる英和辞典のようなものと思ってよいでしょう。
このような本は自分が書きたいと思う字も必ず載っていますので、持っておいて損はないです。おすすめですよ。
応援ありがとうございます!
by 鳳凰 (2017-01-21 17:38)